つい先日、会話の中で「猫舌」という単語が出て来たときに、ふと思ったことがあります。

なんで猫舌なのだろうか?犬舌じゃダメなのだろうか?

 

気になったので、ネットで調べてみるとなかなか面白いことが書いてありました。

 

まず、人間以外の動物は基本的に熱い物を食べません。そもそも、自然界に最初から熱い食べ物なんてありませんからね。火を使って食べ物を調理するのは人間だけです。

つまり、どの動物も熱いものは苦手なのです。ですから、猫舌だろうが犬舌、象舌、ライオン舌、ミーアキャット舌、チーター舌でもいいのです。何でもいいのですよ!

 

それなのになぜ「猫舌」になってしまったのか。

 

昔、ペットして飼育されていた動物は、犬や猫が主流だったそうです。犬は外で飼い、猫は室内で飼うことが一般的でした。歌にもありますよね。「犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる」ですね。

ですので、犬が食事をする場所は外、猫が食事をする場所は室内となります。つまり、猫のほうが人間と一緒に食事をする機会は多かったのです。

 

このことから、人間の食事に身近な「猫」を使って、「猫舌」となったそうです。

 

身近な動物だったから、猫になったというわけですね(^_^;)

 

 

それでは今回の「深いぃ歌詞」のご紹介!

 

決められた道を ただ歩くよりも 

選んだ自由に 傷つくほうがいい

 

それではまた次回 (^^)/~~~

この記事を書いた人

アバター画像
宮田真稔
担当科目:英語・国語
担当校:山王校

私はペンゼミ二宮校第1期生で、そろそろ人生の半分以上ペンゼミに関わっていることになります。現在、ペンゼミ山王校の教室長を務めております。
楽しく授業をすることがモットーですが、時には厳しくすることも。
生徒たちが楽しく通うことができて、テストの点数や成績が上がる塾を目指しています。
好きな物はゲームとロボット。ガンダム大好き!