夏の自主トレ

夏の自主トレ

  この夏、勉強の自主トレはいかがでしょう。 検定なんか最適ですね。   えーっ! まだ学校で習っていないから できないって…。   よく周りの人たちを見てごらんなさい。...
夏の自主トレ

読書感想文

  緒方です。いよいよ始まりましたね、夏休み。 心の底から夏休みを楽しむためのコツはただ一つ。 あいつを片付けるしかありません。 そう、あいつ。夏休みの宿題です。 終わらないうちは、心のどこかにひっかかっていますからね。...
夏の自主トレ

地域限定のお菓子

  ひき続いて、合宿場関連ですが…、 今日は「お菓子」です。   そこに行かないと会えないお菓子。 山梨県限定、または、期間限定と、いろいろ取り揃えてありました。  ...
夏の自主トレ

謎の自販機

  緒方です。合宿ネタを連投します。 合宿場で見つけた摩訶不思議な自販機の話。   一見、普通の自販機なのですが、 よーく見ると、突っ込みどころ満載です。   第一発見者の有馬先生が、...
夏の自主トレ

合宿の下見に行ってきました

  国語科の緒方です。 GWに続き、本日も合宿場の下見に行ってきました。   河口湖の近くの鳴沢村にある「富士緑の休暇村」。 とってもすてきな施設ですので、一部を紹介します。   フロント奥の売店...