本日は大寒なり

本日は大寒なり

こんにちは、国語科の緒方です。今日は1月20日。24節気の「大寒」ですね。かなり寒く、夜には雪が降るという予報が出ています。  ...
本日は大寒なり

12月のツツジ

国語科の緒方です。   12月だというのに暖かい日が続きます。 3日連日で18℃を記録し、半袖で歩く人も見かけました。 暖冬とか異常気象という言葉が死語になりつつあるように思います。  ...
本日は大寒なり

柑子の木

こんにちは。緒方です。 徒然草の第11段「神無月のころ」の中に 「かなたの庭に、大きなる柑子の木の、枝もたわわになりたるが…」という部分があります。...
本日は大寒なり

一生を生き切った姿

国語科の緒方です。 年齢のせいでしょうか、最近、「枯れた花」とか「死んだ虫」などに心を打たれ愛でることが多くなりました。なにか神々しい姿のように感じられる…、というよりも美しくさえ見えるのです。...