合格発表

合格発表

  今日は公立高校の合格発表の日です。 スタッフは全員職員室でスタンバイ完了。   それにしても 今日は、なんと明るい、そして、なんと暖かい日でしょう。   こんな素敵な日に、世の祝福を受けて...
合格発表

学年末試験 保健体育

みなさん、こんにちは。 さて本日は中学2年生の学年末試験の保健体育について書こうと思います。 中2の学年末テストの範囲の中でも今回は傷害の防止についてです。  ...
合格発表

ついに達成!

国語科の緒方です。 昨日、献血に行き、ついに100回を達成しました。 たかが100回。されど100回。 1回ごとの積み重ねの大切さを体感しました。 1回1回の積み重ねは、いつか大きな結果を生むということを...
合格発表

体調管理の基本は栄養管理

緒方です。 入試まであと1週間。 1週間後の体を作るため、今週は栄養を気にしましょう。 量ではありません。当然、質の問題です。   特に気をつけてほしいのはバランスですね。 ■大豆やピーナッツや卵のレシチン...
合格発表

志願変更の結果が出ました

  国語科の緒方です。   志願変更も終わり、倍率が決定しました。   去年と比べても、仕方がありませんので、 あとは集中して入試までに自分のやれることを積み重ねて、...
合格発表

本日は節分

こんにちは、本日は節分ですね。 小さいころは年の数の豆だけでは満足できなかった田中です。   節分とは本来、「季節を分ける」季節が変わる節日を指し、立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれの前日に行うもので1年間に4回あるものでした。...