ペンゼミの集団授業で希望校合格へ。

入試で得点できる実力を付けるとともに、学校成績の向上を見据えた授業で、一人ひとりを希望校に導きます。

地域No.1の面倒見の良さを目指す。

集団指導で30年以上の信頼と実績のペンシルゼミナールは、個別指導でも面倒見地域No.1を目指し、生徒一人ひとりのニーズに応えます。

君のやる気を育てる。希望校実現塾。

わかるまでやる親身な指導で、勉強に値するやる気を育成し、確実に希望校合格へと導く。それが、私たちペンシルゼミナールの使命です。

【お知らせ】当サイトについて

地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。

わかるまで親身の授業・勉強に対する「やる気」の育成。ペンゼミを体感してください。

講師1名に対して生徒最大4名までの個別指導できめ細やかな指導をしていきます。

子供達の「やる気を育てる」お手伝いを続けていきたいと考えております。

ペンゼミ最新ブログ記事

一生を生き切った姿

一生を生き切った姿

国語科の緒方です。 年齢のせいでしょうか、最近、「枯れた花」とか「死んだ虫」などに心を打たれ愛でることが多くなりました。なにか神々しい姿のように感じられる…、というよりも美しくさえ見えるのです。 若者のことを「青二才」とか「まだまだ青い若造」とか言う表現がありますが、花で言えば咲いているなんてまだまだ青い。花は咲き終わって枯れてこそ本当に美しい姿なのです。それから種をまいて土に還るまで、まだまだ先が長いのですから。...

続きを読む
【山王校】2学期中間テスト結果【脅威の平均点】

【山王校】2学期中間テスト結果【脅威の平均点】

先月行われた、山王中学校の2学期中間テストのペンゼミ生の結果が出揃いました。 ペンゼミ生たちの努力の成果を報告いたします! 山王校 中2(全員)  科目 ペンゼミ平均 学校平均 差 英語 80.5 60 +20.5 数学 87.9 65 +22.9 国語 69.2 57 +12.2 理科 75.6 62 +13.6 社会 80.2 67 +13.2 中学2年生では、英語と数学が平均点より20点以上高くて良いですね!   山王校 中1(全員)  科目 ペンゼミ平均 学校平均 差 英語 92 71 +21 数学 78.1...

続きを読む
一生を生き切った姿

我が家の山野草

国語科の緒方です。   今日は、我が家の大文字草が花をつけ始めましたので、ご紹介いたします。   日に日に花が増えていき、様子が変わっていきますので楽しみです。   10月28日                 10月31日                 11月2日          ...

続きを読む