ペンゼミの集団授業で希望校合格へ。

入試で得点できる実力を付けるとともに、学校成績の向上を見据えた授業で、一人ひとりを希望校に導きます。

地域No.1の面倒見の良さを目指す。

集団指導で30年以上の信頼と実績のペンシルゼミナールは、個別指導でも面倒見地域No.1を目指し、生徒一人ひとりのニーズに応えます。

君のやる気を育てる。希望校実現塾。

わかるまでやる親身な指導で、勉強に値するやる気を育成し、確実に希望校合格へと導く。それが、私たちペンシルゼミナールの使命です。

【お知らせ】当サイトについて

地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。

わかるまで親身の授業・勉強に対する「やる気」の育成。ペンゼミを体感してください。

講師1名に対して生徒最大4名までの個別指導できめ細やかな指導をしていきます。

子供達の「やる気を育てる」お手伝いを続けていきたいと考えております。

ペンゼミ最新ブログ記事

8284!!

8284!!

 ついにやってまいりました!! 宮田が一年で最も?楽しみな時期です。 そう、中3生の修学旅行月間です。この時期には各中学校とも修学旅行が予定されています。 そして、修学旅行と言えば!おみやげ!   京都のおみやげと言ったらこれでしょう! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓     8284(八つ橋)です!!! 違うのも混ざってますが、気にしないです! 上の写真が山王校、下の写真が二宮校でいただいたものです!   沢山もらえたので、積み上げてティッシュ箱と比べてみました。 余裕で越えてますね\(^o^)/...

続きを読む
8284!!

桜美林高校に行ってきました

先日、桜美林高校にて、塾対象の説明会に参加してきました! 写真はないです!   説明会の内容は桜美林中学・高校の教育方針や入試情報などの説明でした。 公開してもよさそうなものをいくつかご紹介・・・・。   まずは建学の精神。「キリスト教主義に基づいた国際人の育成。」桜美林学園が開設されたときから、ずっと変わらないそうです。今では国際教育やらグローバル化やら、どこでも聞くような文言を開設当初から掲げているというのは、すばらしいですね。...

続きを読む
希望ヶ丘高校 第68回記念祭

希望ヶ丘高校 第68回記念祭

  緒方です。 母校の記念祭に行って来ました。   通学時間が長い生徒が増えてきました。   緒方は吹奏楽部のOBですので、思い出深い「部室」に、まず挨拶です。             後輩たちの溌剌とした演奏です。     卒業生の私が言うのも なんですが… 本当にいい学校です。 自信をもって推薦します。   こんな素敵な高校で あなたも青春時代を送りませんか。      ...

続きを読む
[限定募集]二宮校-1学期期末テスト対策-

[限定募集]二宮校-1学期期末テスト対策-

中間テストが終わったと思ったらすぐに期末テスト!! 3期生の1学期はホント忙しい!! でも、期間が狭いということは、試験範囲も細かくなってくれるというメリットもあるんですよ♪   さぁ、今回も1学期期末テスト対策生を募集いたします。 生徒1人ひとりをしっかりみさせていただくペンシルゼミナール二宮校では、人数限定での募集とさせていただきます。 募集定員に達し次第、締め切らせていただきますので予めご了承ください   中学1年生限定5名までの募集中学2年生限定3名までの募集となります :-P...

続きを読む
8284!!

正答率93.33%

国語科の緒方です。   今回、成瀬の中2の範囲が短くて余裕がありましたので、漢字対策に「遊び」の要素を少し取り入れてみました。   テスト範囲の中から、読み5問・書き5問の「漢字予想問題」を全員に作ってもらいました。当然ですが、緒方も作り、テストの前日に全員の予想問題を実施しました。   おもしろい現象としては、自分の作った予想問題で満点がとれないという???な生徒が続出したことでしょうか。  ...

続きを読む