【お知らせ】当サイトについて
地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。
ペンゼミ最新ブログ記事

その日人類は思い出した・・・
奴らを箸置きにする恐怖を・・・ 食器棚の中に入れておく喜びを・・・ とあるお菓子のおまけで付いてきた箸置きです。 全部で、12種類+シークレット1種。 一ケースにお菓子が12個入っていたので、全て開封。 結果は何と!かぶりなし!! 箸置きとして使うか、観賞用として飾るか・・・...

ペンゼミ 講師研修会
先週の土曜日には、 年に一度の講師研修会がありました。 外部から講師を二人招いて研鑽を積みました。 ただ今、休み時間中ですが、みんな真剣です。 こんな感じで5時間ずっと頑張りました。 ペンゼミ講師の皆さんおつかれさまでした! ...

テストが終わってからやるべきこと
伊勢原市内の中学生のみなさん、中間テストが終わり、やっと部活ができると思っている人も今回のテストはよかった―、やばかったなーとそれぞれ考えている人もいることでしょう。 今回はテストが終わってすぐだからこそやるべきことを紹介します。 やっとテストから解放されて、「テストのことなんて考えたくない!終わったことは気にしない!」と考えている人はぜひ最後までお付き合いください! テストが終わってからすべき大切なことは、「テストの復習」です。...

ペンゼミ小学生イベント「パタパタ飛行機」を作ろう!!
こんにちは。火曜日担当の鈴木です。 今日は来月行われるペンゼミ小学生イベント「パタパタ飛行機を作ろう!!」の告知です。 昨年度は1年を通して、その季節に応じた小学生イベントをほぼ毎月やってきました。 「オリジナルトートバッグ作り」「カルメ焼き」「風鈴作り」「射的鉄砲で遊ぼう」などand more… 今までの告知ポスターの一部をご紹介します。コチラ ↓ そして、イベント終了後は、楽しかった様子を掲示します。 それがコチラ ↓ ...

5月18日は「国際博物館の日」
5月18日は「国際博物館の日」です。 「国際博物館の日」は博物館が社会に果たす役割について広く市民にアピールするため、国際博物館会議(ICOM「イコム」)によって提唱され、1977年に定められたそうです。 多くの博物館・美術館等の文化施設が集まる上野では、「上野ミュージアムウィーク」として、5月9日(土)~5月24日(日)の期間中、様々な記念イベントがあります。 5月18日(月) 終日無料観覧 ■国立西洋美術館 (常設展のみ) 5月19日(火) 終日無料観覧 ■東京国立博物館...
コメントを投稿するにはログインしてください。