【お知らせ】当サイトについて
地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。
ペンゼミ最新ブログ記事

第30回IC報告/第31回IC告知
3月14日(土)にお掃除を行いました!! って、その日はホワイトデー!! 先月もらったのに、持ってくるのを忘れた汗 今回の参加人数は、5人!! まだまだ無くならないゴミ… 伊勢原の街をもっときれいにしていきましょう笑 卒業生 Cちゃん 先日の一輪車良かったよ!!ホワイトデーもってくるの忘れてゴメン!! 成瀬英語講師 Y先生 花粉症だったのかな!この時期大変なのに、いつも来てくれてありがとう!! 副隊長 D先生...

春の匂い
皆さんこんにちは、火曜日担当の田中です。 今日はとても暖かな日で、春の訪れに気分も明るくなりますね。 さて、タイトルの春の匂いって皆さんはどのようなものを思い浮かべますか? こんな花粉がひどい季節に匂いもあるかというのもありますが、花粉症がつらい中の一つの楽しみとなるものでもあります。 田中は人よりも鼻が利くので、季節の変化の匂いというものを感じます。 梅雨の季節には独特の匂いがありますが、今の季節ではやはり花の匂いが春の匂いでしょうか。...

春期講習 申し込み受付中!
ペンシルゼミナールの春期講習が3/25(水)始まります! 受講生を募集中ですので、気になった方はこちらのページをご覧ください。 伊勢原地区春期講習ページへ

ペンゼミ二宮校 中3生卒業おめでとう!+春期講習!
学習塾講師をはじめ早14年。2013年度より、二宮校教室長になりました。 2年が経ちましたが、いろんな事があったなぁ~。2014年度も精一杯生徒達と頑張ってきました! 今日、中学3年生達は卒業式。本当に、おめでとう!! さぁ新年度がスタート!!2015年度もがんばるぞ~ ペンゼミ二宮校 2014年度を振り返って 二宮校進学先 二宮校春期講習 卒業生の一輪車観賞 2014年度を振り返って...

高校準備講座
最近、昼は暖かく夜は寒いという気候に肌荒れをおこしている、 伊勢原地区個別指導責任者の村上です。 さて、タイトルの「高校準備講座」とは… ペンゼミでは、この4月から高校1年生として羽ばたいていく中3生に対して、 「高校生の授業を先取りして、良い学校成績を取ろう!」 という内容のものです。 各高校によって違いはありますが、おおよそ1学期中間テストくらいまでの範囲をやっています。 授業形態は映像授業となりますが、先ほど教室をのぞいたら、どの生徒もしっかりと集中していました。...
コメントを投稿するにはログインしてください。