【お知らせ】当サイトについて
地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。
ペンゼミ最新ブログ記事

2014年10月23日(木)
みなさん、こんばんは。 最近、首筋の痛みに悩まされている、村上です。 寝違えたのか、それとも筋肉痛なのかわかりませんが、2週間くらい痛いです。 さて、伊勢原地区も二宮地区もそろそろ中3の生徒たちは、期末テストの対策が始まってきます。 ペンゼミ各校でも、色々と準備を進めているところです。 入試での内申点に大きく影響するテストですので、ぜひがんばってもらいたいです。 ...

夢がある人には
ペンゼミのテキストは自社で印刷・製本したものが多いです。 その裏表紙には 苦しんだ分だけ高く飛べる どうせやるなら一生懸命 というメッセージが載っています。 上は、緒方が生徒によく言ってきかせた言葉、 下は、帆足が生徒によく言ってきかせた言葉です。 国語科のテキストの裏表紙には 別のメッセージが載っています。 緒方が感銘を受けて ぜひ生徒に読んでほしい言葉を集めました。 夢がある人には 希望がある 希望がある人には 計画がある 計画がある人には 実行がある...

汐鳴祭・秋麗祭 生徒達の塾では見せない顔
10月18日(土) 二宮中学「汐鳴祭」 二宮西中学「秋麗祭」 二宮地区の文化祭にお邪魔させていただきました。 昨年は、二宮中学の合唱「シャンテ」が1日中、頭から離れない現象が起きました笑 今年の汐鳴祭では、中学2年生の在校生がピアノの伴奏をしているのを見て感動しましたね!!塾では、ここまで緊張した姿は見せない彼女が、その緊張の中とても一生懸命頑張ってくれていました。 二宮中学の合唱後すぐに二宮西「秋麗祭」にお邪魔させていただきました。 ...

先週の答え合わせ
こんにちは、火曜日担当の田中です。 先週のブログに書いたハウルの解説です。 ①なぜソフィーはお婆さんになったり若返ったりするのか。 荒れ地の魔女に呪いをかけられたことも原因だが、ソフィー自身が容姿に劣等感を持っているためである。 そのため、ソフィー自身が自分は美しくないという自己暗示をかけているときはお婆さんの姿になっているのです。 自分の気持ちを素直に表現できるとき、寝ているときには若返っているのです。 ②ハウルはなぜ女性の心臓を食べると言われているのか。...

山王中2漢字炸裂!
国語科の緒方です。 いつもと同じ2つの約束を、今回も中間テスト前にしました。 ①国語で9割以上の得点者には缶ジュースをおごります。 ②漢字だけでも9割以上の得点者には缶ジュースをおごります。 漢字は努力した分だけ点数が取れます。 その尊い努力を評価したいと思い、漢字だけでも高得点をとった人には なにかご褒美を出そうというのが、私のコンセプトです。 私にジュースをおごってもらえる生徒は、通常、各教室で数名です。 そう簡単に9割はとれませんので。 それなのに、この前の木曜日、中2の授業で...
コメントを投稿するにはログインしてください。