ペンゼミの集団授業で希望校合格へ。

入試で得点できる実力を付けるとともに、学校成績の向上を見据えた授業で、一人ひとりを希望校に導きます。

地域No.1の面倒見の良さを目指す。

集団指導で30年以上の信頼と実績のペンシルゼミナールは、個別指導でも面倒見地域No.1を目指し、生徒一人ひとりのニーズに応えます。

君のやる気を育てる。希望校実現塾。

わかるまでやる親身な指導で、勉強に値するやる気を育成し、確実に希望校合格へと導く。それが、私たちペンシルゼミナールの使命です。

【お知らせ】当サイトについて

地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。

わかるまで親身の授業・勉強に対する「やる気」の育成。ペンゼミを体感してください。

講師1名に対して生徒最大4名までの個別指導できめ細やかな指導をしていきます。

子供達の「やる気を育てる」お手伝いを続けていきたいと考えております。

ペンゼミ最新ブログ記事

6クラス(コース)体制 部活動も活気 相洋高等学校

6クラス(コース)体制 部活動も活気 相洋高等学校

3日(金)に山口先生・村上先生・琢朗先生と相洋高校学習塾対象の説明会に参加させていただきました。   今年… 写真撮るの忘れてしまい、左写真は昨年、宮田先生と参加させていただいた時の写真です。     ということで、2回目(2年連続)の参加です。   やっぱり神奈川県西部では、 2科(普通科・商業科)・4コース(特進コース・文理コース・進学コース・一貫コース) ※一貫コースは高校からの募集はありません...

続きを読む
60個限定 恒例の二宮ハロウィン企画

60個限定 恒例の二宮ハロウィン企画

ついに、この時期が来ましたね!!   今年も恒例の「二宮校ハロウィン」やります!! 2013年の二宮ハロウィン1 ハロウィン2 ハロウィン3 ハロウィン4 今年は、いたってシンプルな合言葉でお菓子GET!! お菓子は、限定60個!!対象は、誰でもかまいません!! 生徒はもちろん、卒業生・保護者の方もOK!! 成績ApのO村先生 いつでも待ってますよ!! もちろん、ペンゼミスタッフもOKだし… いつもブログを見てくれている教材会社のI田さん・K田さんも大歓迎です!!  ...

続きを読む
来たれ!挑戦者たち!!

来たれ!挑戦者たち!!

みなさん、こんにちは。 M上です。   さて、タイトルの「挑戦者」とは? 来週、ペンシルゼミナールに通っている中学2年生を対象に、全校舎対抗の単語テスト大会があります。 企画者は伊勢原校にいるD口先生。   こんな面白そう(?)な企画に参加しないはずがないのが、 二宮校教室長のA馬先生。 ただの単語テストを↓のように盛り上がられるのは、A馬先生しかいません。   何はともあれ、生徒たちにはがんばってもらいたいです。  ...

続きを読む
6クラス(コース)体制 部活動も活気 相洋高等学校

高大一貫「技術コース」・「セレクトクラス」湘南工科大学附属高等学校

1日(水)に学習塾対象の説明会に参加させいていだきました。   湘南工科大学附属高等学校は、今回で2回目。 昨年初めて参加させていただいた時は、大学入口から入って迷子に… さすがに2回目なので、迷子にはなりませんでした笑   来年度入試選抜から「新規コース」「新規クラス」できます。   1つ目は… 従前の特別進学コースを発展的に解消。新しい「進学アドバンスコース」へ!!...

続きを読む
きっかけ

きっかけ

火曜日担当の田中です。 今回は、私が中学の時に大きなきっかけを作ってくれた2人についてです。   先週の土曜日伊勢原校で、中沢中学校の生徒の授業中に堀井先生という名前を耳にしました。 堀井先生は僕が中学2年生までは伊勢原市の成瀬中学校にいて、僕が教育を目指すきっかけとなった先生でした。 最後に会ったのが向上高校の併願受験をしたときに、中沢中の生徒を見送りしていた時なのでもう7年以上ですね…。   もう一人は中学2年生の冬くらいに国語を担当していた櫻井先生という方です。...

続きを読む