ペンゼミの集団授業で希望校合格へ。

入試で得点できる実力を付けるとともに、学校成績の向上を見据えた授業で、一人ひとりを希望校に導きます。

地域No.1の面倒見の良さを目指す。

集団指導で30年以上の信頼と実績のペンシルゼミナールは、個別指導でも面倒見地域No.1を目指し、生徒一人ひとりのニーズに応えます。

君のやる気を育てる。希望校実現塾。

わかるまでやる親身な指導で、勉強に値するやる気を育成し、確実に希望校合格へと導く。それが、私たちペンシルゼミナールの使命です。

【お知らせ】当サイトについて

地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。

わかるまで親身の授業・勉強に対する「やる気」の育成。ペンゼミを体感してください。

講師1名に対して生徒最大4名までの個別指導できめ細やかな指導をしていきます。

子供達の「やる気を育てる」お手伝いを続けていきたいと考えております。

ペンゼミ最新ブログ記事

古書街を歩く

古書街を歩く

国語科の緒方です。 毎日暑いですね。   昨日の午前中は、神保町の古書店街にいました。 定期的に訪れては、本を探し回ります。 これも、講師としての研鑽の一環です。   よく通うお店が何軒かありますが、 お気に入りは「八木書店」の2階です。   古典関係と国語学関係の本が豊富だからです。 あまり値段が高くないのも嬉しいです。   明治や大正時代に出版された本でも、 50円とか100円で売られているものがあります。     松尾芭蕉の文献の本を探していたら、 あっという間に時間が過ぎていきました。    ...

続きを読む
小学生イベント〔手作り風鈴〕

小学生イベント〔手作り風鈴〕

二宮校では、本日10時から小学生イベント〔手作り風鈴〕を実施いたしました 🙂   今回のイベントは、 みんなにいろいろなものを用意してもらいました 😆   100円ショップで、ミニ植木鉢やビーズ・ボタン を用意してくれたり…   中には、貝殻をもって来てくれる子もいました 😛   自宅でも簡単に揃うもので、手作りでオリジナルの 風鈴が作れます 😳   是非、これを機会にいろいろなものを作る挑戦を 小学生達にはしてもらいたいなって 思います :lol:...

続きを読む
夏期講習の日程確認〔伊勢原地区/二宮地区〕

夏期講習の日程確認〔伊勢原地区/二宮地区〕

伊勢原地区   ペンシルゼミナール伊勢原地区では、夏期講習前期が8/2で終了となりました。 ※校舎によっては、夏期の振替授業などがあります   中学3年生対象に、前期に来れなかった授業をもう一度行う〔中期〕が 8/4・5・6に行われています。   二宮地区   ペンシルゼミナール二宮地区では、2学期開始が8月末から開始されますので、 夏期講習前期は8/6までとなります。   8/7(木) 小学生対象に小学生イベント〔手作り風鈴〕を10時から実施いたします。...

続きを読む
暑い夏!!燃やせ!体脂肪!!

暑い夏!!燃やせ!体脂肪!!

「DHCのフォースコリーをが本当に効くのか」   妻の自由研究に私の身体で実験している・・・   どうも。。。 二宮校教室長有馬です。     今回の実験は、非常に簡単!!   「フォースコリーを飲んで、夏期講習を行うとどれだけ痩せるのか」 といったもの。   通常、夏期講習前期を行うと、1~3Kgは痩せます。 健康的な生活をしているからでしょうね♪   さぁ~ 今回は、どれだけ痩せるのでしょうか!! ※7/30から飲み始めました    ...

続きを読む
古書街を歩く

美術館・博物館に行こう

  緒方は美術館や博物館によく行きます。 あの静謐な空間で、時がゆっくりと流れるのを楽しむのが大好きです。     さて、この夏の企画展を一挙に紹介しますので、参考にしてください。   夏の自由研究にぴったりなのは、 上野の国立科学博物館とか 入生田の神奈川県立 生命の星・地球博物館でしょうか。   神奈川県立 歴史博物館とか シルク博物館もよさそうですね。 帰りにカップヌードルミュージアムにも寄れますし、 横浜駅のそごう美術館ではエヴァンゲリオン展もやっていますし…。      ...

続きを読む