緒方です。
目下、沖縄・九州に向かって進んでいる台風18号の名前は「チャバ」。中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/s。非常に強い台風ですのでご注意ください。「チャバ(Chaba)」とはタイの言葉で「ハイビスカス」という意味だそうです。
台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本ほか14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。
平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。
台風の名前と意味
1カンボジアDamreyダムレイ:象
2中国Haikuiハイクイ:イソギンチャク
3北朝鮮Kirogiキロギー:がん「雁」
4香港Kai-takカイタク:啓徳(旧空港名)
5日本Tembinテンビン:てんびん座
6ラオスBolavenボラヴェン:高原の名前
7マカオSanbaサンバ:マカオの名所
8マレーシアJelawatジェラワット:淡水魚の名前
9ミクロネシアEwiniarイーウィニャ:嵐の神
10フィリピンMaliksiマリクシ:速い
11韓国Gaemiケーミー:あり(蟻)
12タイPrapiroonプラピルーン:雨の神
13米国Mariaマリア:女性の名前
14ベトナムSon-Tinhソンティン:ベトナム神話の山の神
15カンボジアAmpilアンピル:タマリンド
16中国Wukongウーコン:(孫)悟空
17北朝鮮Sonamuソナムー:松
18香港Shanshanサンサン:少女の名前
19日本Yagiヤギ:やぎ座
20ラオスLeepiリーピ:ラオス南部の滝の名前
21マカオBebincaビンカ:プリン
22マレーシアRumbiaルンビア:ゴヤシ
23ミクロネシアSoulikソーリック:伝統的な部族長の称号
24フィリピンCimaronシマロン:野生の牛
25韓国Jebiチェービー:つばめ(燕)
26タイMangkhutマンクット:マンゴスチン
27米国Utorウトア:スコールライン
28ベトナムTramiチャーミー:花の名前
29カンボジアKong-reyコンレイ:伝説の少女の名前
30中国Yutuイートゥー:民話のうさぎ
31北朝鮮Torajiトラジー:桔梗
32香港Man-yiマンニィ:海峡(現在は貯水池)の名前
33日本Usagiウサギ:うさぎ座
34ラオスPabukパブーク:淡水魚の名前
35マカオWutipウーティップ:ちょう(蝶)
36マレーシアSepatセーパット:淡水魚の名前
37ミクロネシアFitowフィートウ:花の名前
38フィリピンDanasダナス:経験すること
39韓国Nariナーリー:百合
40タイWiphaウィパー:女性の名前
41米国Franciscoフランシスコ:男性の名前
42ベトナムLekimaレキマー:果物の名前
43カンボジアKrosaクローサ:鶴
44中国Haiyanハイエン:うみつばめ
45北朝鮮Podulポードル:やなぎ
46香港Linglingレンレン:少女の名前
47日本Kajikiカジキ:かじき座
48ラオスFaxaiファクサイ:女性の名前
49マカオPeipahペイパー:魚の名前
50マレーシアTapahターファー:なまず
51ミクロネシアMitagミートク:女性の名前
52フィリピンHagibisハギビス:すばやい
53韓国Neoguriノグリー:たぬき
54タイRammasunラマスーン:雷神
55米国Matmoマットゥモ:大雨
56ベトナムHalongハーロン:湾の名前
57カンボジアNakriナクリー:花の名前
58中国Fengshenフンシェン:風神
59北朝鮮Kalmaegiカルマエギ:かもめ
60香港Fung-wongフォンウォン:山の名前(フェニックス)
61日本Kammuriカンムリ:かんむり座
62ラオスPhanfoneファンフォン:動物
63マカオVongfongヴォンフォン:すずめ蜂
64マレーシアNuriヌーリ:オウム
65クロネシアSinlakuシンラコウ:伝説上の女神
66フィリピンHagupitハグピート:むち打つこと
67韓国Jangmiチャンミー:ばら
68タイMekkhalaメーカラー:雷の天使
69米国Higosヒーゴス:いちじく
70ベトナムBaviバービー:ベトナム北部の山の名前
71カンボジアMaysakメイサーク:木の名前
72中国Haishenハイシェン:海神
73北朝鮮Noulノウル:夕焼け
74香港Dolphinドルフィン:白いるか。香港を代表する動物の一つ。
75日本Kujiraクジラ:くじら座
76ラオスChan-homチャンホン:木の名前
77マカオLinfaリンファ:はす(蓮)
78マレーシアNangkaナンカー:果物の名前
79ミクロネシアSoudelorソウデロア:伝説上の首長名
80フィリピンMolaveモラヴェ:木の名前
81韓国Goniコーニー:白鳥
82タイAtsaniアッサニー:雷
83米国Etauアータウ:嵐雲
84ベトナムVamcoヴァムコー:ベトナム南部の川の名前
85カンボジアKrovanhクロヴァン:木の名前
86中国Dujuanドゥージェン:つつじ
87北朝鮮Mujigaeムジゲ:虹
88香港Choi-wanチョーイワン:彩雲
89日本Koppuコップ:コップ座
90ラオスChampiチャンパー:赤いジャスミン
91マカオIn-faインファ:花火
92マレーシアMelorメーロー:ジャスミン
93ミクロネシアNepartakニパルタック:有名な戦士の名前
94フィリピンLupitルピート:冷酷な
95韓国Mirinaeミリネ:天の川
96タイNidaニーダ:女性の名前
97米国Omaisオーマイス:徘徊
98ベトナムConsonコンソン:歴史的な観光地の名前
99カンボジアChanthuチャンスー:花の名前
100中国Dianmuディアンムー:雷の母
101北朝鮮Mindulleミンドゥル:たんぽぽ
102香港Lionrockライオンロック:山の名前
103日本Kompasuコンパス:コンパス座
104ラオスNamtheunナムセーウン:川の名前
105マカオMalouマーロウ:めのう(瑪瑙)
106マレーシアMerantiムーランティ:木の名前
107ミクロネシアRaiライ:ヤップ島の石の貨幣
108フィリピンMalakasマラカス:強い
109韓国Megiメーギー:なまず
110タイChabaチャバ:ハイビスカス
111米国Aereアイレー:嵐
112ベトナムSongdaソングダー:北西ベトナムにある川の名前
113カンボジアSarikaサリカー:さえずる鳥
114中国Haimaハイマー:タツノオトシゴ
115北朝鮮Meariメアリー:やまびこ
116香港Ma-onマーゴン:山の名前(馬の鞍)
117日本Tokageトカゲ:とかげ座
118ラオスNock-tenノックテン:鳥
119マカオMuifaムイファー:梅の花
120マレーシアMerbokマールボック:鳥の名前
121ミクロネシアNanmadolナンマドル:有名な遺跡の名前
122フィリピンTalasタラス:鋭さ
123韓国Noruノルー:のろじか(鹿)
124タイKulapクラー:ばら
125米国Rokeロウキー:男性の名前
126ベトナムSoncaソンカー:さえずる鳥
127カンボジアNesatネサット:漁師
128中国Haitangハイタン:海棠
129北朝鮮Nalgaeナルガエ:つばさ
130香港Banyanバンヤン:木の名前
131日本Hatoハト:はと座
132ラオスPakharパカー:淡水魚の名前
133マカオSanvuサンヴー:さんご(珊瑚)
134マレーシアMawarマーワー:ばら
135ミクロネシアGucholグチョル:うこん
136フィリピンTalimタリム:鋭い刃先
137韓国Doksuriトクスリ:わし(鷲)
138タイKhanunカーヌン:果物の名前、パラミツ
139米国Vicenteヴェセンティ:男性の名前
140ベトナムSaolaサオラー:ベトナムレイヨウ
台風委員会が用意した140の名前の表の110番目がチャバ。残りは30個です。全部使ったら、最初の「ダムレイ(平成12年の台風第1号で使用)」に戻るそうです。
今後の台風の名前もすでに決まっていて、
アメリカ アイレー(嵐)
ベトナム ソングダー(川の名前)
カンボジア サリカー(さえずる鳥)
中国 ハイマー(タツノオトシゴ)
北朝鮮 メアリー(山びこ)
香港 マーゴン(山の名前「馬の鞍」)
日本 トカゲ(とかげ座)
日本も「てんびん」「やぎ」「うさぎ」「かじき」「かんむり」「くじら」「コップ」「コンパス」「とかげ」「はと」を提案しています。すべて星座の名前だそうですが、「コップ」とか「コンパス」は外来語だから少し違和感がありような気がします。
この記事を書いた人
-
担当科目:英語・国語
担当校:伊勢原校・成瀬校
理系が得意な私は医学部志望でしたが、小学校の教師になるために文系に転向して初等教育学科に進学。なぜか新聞社の内定をもらいましたが、選んだ道は塾講師。それから早30年。人生、何があるか分かりません。だから、若いうちは幅広く勉強することが大切だと思います。いろいろなことを吸収して、自分を磨きましょう。
最近の投稿
- コラム2018年3月22日「何に」の読み方
- コラム2018年3月16日花粉の飛ぶ時期ですね
- コラム2017年12月6日小学生から英語を始める意義
- コラム2017年11月30日11月の空