【お知らせ】当サイトについて
地元密着学習塾として30年以上の実績と信頼。ペンシルゼミナールの指導内容。
ペンゼミ最新ブログ記事

平成31年度公立入試の選考基準が発表
平成31年度の神奈川県公立高等学校入学者選抜の選考基準および特色検査が発表されました。 神奈川県ホームページへ ①近隣の高校で比率の変更点はありませんでした。 ②厚木高校の特色検査の実施内容の変更があります。...

「何に」の読み方
国語科の緒方です。 「そんなことをしていったい何になる」という部分の読み方で「揺れて」います。 当然、生徒も揺れていて、「なにになる」と読む生徒の考えでは、「なんに」は話し言葉・幼児語・方言であって、正式な読み方は「なにに」だと認識しているので、改まった表現のときは必ず「なにになる」と読んでいるのだそうです。どちらでも読める場合、勉強の時は必ず「なに」と読んでいればまず大丈夫と答える生徒もいました。...

花粉の飛ぶ時期ですね
国語科の緒方です。 花粉症で苦しむお子さんが増えるこの時期は、見ているこちらもたいへんつらいものがあります。私も数年前に花粉症を発症しましたので、くしゃみ・鼻水・目の痒みといったつらさはよくわかります。 今年は症状が出るまえから、毎日きちんと薬を服用していましたのでくしゃみも鼻水も出ませんでした。また、食事も脂っこい食事や炭水化物を避け、スナック菓子は食べないように気をつけたところ劇的に症状が軽くなりました。 ...

平成30年度合格実績
■公立高校 小田原2 海老名1 秦野2 横浜平沼1 座間2 厚木東2 伊志田2 上溝1 厚木西2 秦野曽屋3 神奈川総合産業1 綾瀬1 伊勢原4 二宮1 山北1 厚木商業3 上鶴間1 瀬谷西1 秦野総合4 綾瀬西2 平塚工科1 平塚湘風1 ■私立高校 東海大相模2 日大藤沢1 向上(特進)1 向上(選抜)1 向上(文理)1 立花(進学)2 立花(総進)1 相洋(文理理科)1 相洋(進学)1 ...

平成30年度神奈川県公立高校志願者数(1月31日)
志願変更前の志願者数の神奈川県公式ホームページにて発表されています。 詳しくは こちら(神奈川県公式HP) から確認できます。
コメントを投稿するにはログインしてください。